左側に続き、右側のサイドカバーステーも付きました。
“Z1000Mk2 K.Hi様 電装マウント製作 ラゲッジスペース確保” の続きを読む
スタックタコメーターの配線をしていきます。これはこれは最高回転呼び出し用ボタンの配線です。
ボタンはインジケーターパネルの一番下に配置。電球穴から配線を通します。
“Z1000Mk2 K.Hi様 スタックメーター配線 サイドカバーステー復元” の続きを読む
電装プレートの位置が決まったのでボスをフレームに溶接します。
スカチューンには必須の電装品隠し、今回はこのようなプレート上に電装品の大半をまとめます。
“Z1R1 T.K様 電装プレートボス溶接” の続きを読む
デモ車のZ1100B2ワークスS1仕様です。ロングツーリングを控えて久しぶりにメンテします。この車両、販売もするのでお探しの方はいかがでしょうか。
タイヤは今回初めてダンロップのQ5A(キュー・ファイブ・エー)を使います。アルファー14が廃盤となったので、リヤの70扁平ハイグリップ系タイヤとしてこちらが後継となるようです。メーカーでの位置づけは、スポーツツーリング向けのロードスマート4よりスポーツ走行向けですが、サーキット用ほどハイグリップではないもよう。サイズは110/80-18 150/70-18です。
フロントタイヤを組み替えます。
“デモ車Z1100B2 久しぶりのメンテナンスとツーリング バイパスポート加工済みCR33取り付け” の続きを読む
しばらく乗っていなかったらフロントブレーキの握り代が極端に少なくなったとのことで点検します。
現状はレバーの握り代が15ミリほどしかありません。試乗したところブレーキの効き自体は普通のようです。
“Z1B O.K様 フロントブレーキの不調” の続きを読む