サイドスタンドの傾きが酷いので修理します。

現状はこんな感じ。スタンドはヨーロッパ仕様の2段階で動くやつです。

Jエンジンのモトマーチン、今回は継続車検のご依頼です。2017年からメンテするようになり、車検も今回で4回目になるでしょうか。
灯火類をチェックします。オドとスピードはタコメーター内に液晶表示されます。
只今エンジンを塗装中のため作業は中断しがちになっていますが、リヤキャリパーのオーバーホールとオイルクーラーコア周りの交換をします。
リヤキャリパーを外します。きれいにリペイントされているので、比較的最近リペアしているようですが、念のため今回シール類を交換したいとのことでした。
車検の予約を取った日に、チェック走行を兼ねて自走で車検場に向かいます。元々予定していた明日が雨予報だったため、午前中に予約サイトで午後の空きを見つけて予約変更しました。
いつもヘッドライトの光軸を最寄りのテスター屋さんで調整してから検査ラインを通します。今回も問題無く合格です。