ヘッドまで何回か仮組するので、4番ピストンだけ付けて最小限の構成とします。ベースガスケットは銅板製の極薄品で0.2ミリ厚です。

シリンダーを挿入します。

ヘッドまで何回か仮組するので、4番ピストンだけ付けて最小限の構成とします。ベースガスケットは銅板製の極薄品で0.2ミリ厚です。
シリンダーを挿入します。
先日入手したレーシングモーリス用の削り出し部品を外注で製作していましたが、それができてきました。手前の大きなインナーローターは別のお客様用。今回は旋盤ではなくフライス盤で加工したそうで、エンドミルが走った跡が縞模様となって残っています。このあとサンドブラストしてからアルマイトするので、仕上がりはマットなオリーブ色などになる予定。アルマイトする前に取り付け確認します。
こちらのレーシングモーリスは、ホイールにベアリングが無いタイプです。
車両の作業より先行して動いていたS1シートの製作、ようやくシート工場で表皮を製作・張り込み後、戻ってきました。
形状は今回こんな感じです。