フロントカウルを組み立てます。スクリーンはアクリポイント製。ポリカーボネートなのでアクリルよりかなり丈夫です。スクリーンのゴムモールは、純正が無いのでNBRゴムシートで製作したものを使います。
ブラケット部分のナットは生産終了なので、アルミ6角棒から削り出しで製作します。ステーはスチールでできたPMC製のキットを使用。
“Z1000J2 Y.H様 外装取り付け” の続きを読む
フロントカウルを組み立てます。スクリーンはアクリポイント製。ポリカーボネートなのでアクリルよりかなり丈夫です。スクリーンのゴムモールは、純正が無いのでNBRゴムシートで製作したものを使います。
ブラケット部分のナットは生産終了なので、アルミ6角棒から削り出しで製作します。ステーはスチールでできたPMC製のキットを使用。
“Z1000J2 Y.H様 外装取り付け” の続きを読む
スピードメーターはZ1000R1の丸メーターを使います。弊社のS1ローターにする場合、スピードメーターセンサーは、フロントホイールからミッションのアウトプットシャフトに移設します。スピードセンサーはデイトナの市販品を使い、そこで拾った信号をスピードヒーラーで補正して純正オドメーターに送り、純正スピードメーターを駆動させます。こちらは製作したセンサーハーネスです。線の左端にセンサーが付いています。
センサーはミッションのアウトプットシャフト側に設置します。
“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 ハーネス製作 Z1000R2純正メインハーネス スピードヒーラー” の続きを読む
こちらはバッテリーケースです。鉄板を曲げて製作します。
ノーマルのヘッドライトステーは、ワークス車同様にフォークカバー部分を半分にカットして使います。
“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 車体周りの造作 バッテリーBOX スタックタコメーターケース ヘッドライトステー 他” の続きを読む
ステップをワークスバックステップ化したことに伴い、サイドスタンドも修正します。
ノーマルサイドスタンドは、左側のノーマルマフラーを避けるために結構張り出しています。ワークスバックステップはステップをできるだけフレームに寄せたスリムな作りです。そのためチェンジペダルと干渉する場合があり、今回も若干当たるのでサイドスタンド側を修正します。因みに、市販のバックステップキットの場合はそれを回避するため、位置が高く、外側に張り出した設計になっている物がほとんどで、ひざの曲がりがきつく、乗車姿勢がガニ股になりがちです。
“Z1000A1 O.M様 サイドスタンド修正加工と試運転” の続きを読む