キャッチタンクを含め、各パーツの溶接が終わりました。
キャッチタンクのニップルはS1と同じストレートパイプ。ピボットシャフト径は、アダプターカラーでZRX400のφ20からJ系のφ16へダウン。
“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 ZRX400改S1スイングアーム キャッチタンク付きで加工終了” の続きを読むキャッチタンクを含め、各パーツの溶接が終わりました。
キャッチタンクのニップルはS1と同じストレートパイプ。ピボットシャフト径は、アダプターカラーでZRX400のφ20からJ系のφ16へダウン。
“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 ZRX400改S1スイングアーム キャッチタンク付きで加工終了” の続きを読む
本日も南アフリカ製のS1キャリパーのテストです。今回はいよいよサーキットへ持ち込みます。
車両はいつものレース車両ではなく、今までのロードテストでも使用していたデモ車のZ1100GPです。こちらの車両は販売もしています。
“南ア製S1キャリパーのサーキット初テスト やはりトラブルが・・・” の続きを読む
スロットル全開の7000rpm以上でクラッチが滑るのと、ヘッド周りにオイル漏れがあるので修理します。
先ずはクラッチから。しばらく交換していないので、クラッチ板を新品交換すれば直ると思われます。
“Z1000J1 F.Y様 クラッチ板交換とヘッドのオイル漏れ修理” の続きを読む
2月28日、西伊豆方面へツーリングに行ってきました。本日の参加はこちらの3台です。この場所は駿河湾を挟んで富士山を望む、静岡県道17号線沼津土肥(ぬまづとい)線の途中にある絶景ポイントです。バイクを入れて記念撮影するにはお勧めな場所。
西伊豆は海がきれいな所で、ダイビングなども盛んです。場所はこのあたり。
“Z1000JとZ1Rで行く早春西伊豆ツーリング” の続きを読む
ZRX400純正スイングアームをベースにしたS1スイングアーム製作の続きです。今回新たに形成したキャッチタンク部分がほぼ完成しました。
キャッチタンクの容量は、レースレギュレーションにも対応する容積が確保できています。このあとニップルやドレンボルトを取り付けます。サス受けやエキセントリックなどは従来通りの予定です。仕上げはシャンパンゴールドで塗装する予定です。
“Z1000J2 Y.H様 ワークスS1仕様製作 ZRX400改S1スイングアームのキャッチタンク” の続きを読む