先日の筑波サーキットでのテスト後、初めての分解点検です。

外観は特に異常無し。サーモラベルでの温度計測結果も、100℃にも達していないので意外に温度が低いことが判明。レバータッチが硬くなり、ブレーキングが思うようにできていないのかもしれません。次回はマスターも変更して更に負荷を高めなければいけません。

先日の筑波サーキットでのテスト後、初めての分解点検です。
外観は特に異常無し。サーモラベルでの温度計測結果も、100℃にも達していないので意外に温度が低いことが判明。レバータッチが硬くなり、ブレーキングが思うようにできていないのかもしれません。次回はマスターも変更して更に負荷を高めなければいけません。
スペアのテールカウルにブラケット用の穴を開けます。前後・水平を確認しながら付けては外しを繰り返しながら位置決めしていきます。