スペア用に注文したサイレンサーが入荷したので、現車に合わせて取り付け加工します。

入荷したサイレンサーはこちら。BL-FACTORY製カワサキワークスタイプのサイレンサーです。

スペア用に注文したサイレンサーが入荷したので、現車に合わせて取り付け加工します。
入荷したサイレンサーはこちら。BL-FACTORY製カワサキワークスタイプのサイレンサーです。
お持ち込みのツインプラグ加工済みヘッドを修正して使います。先ずは、カムホルダーネジは全てヘリサートを入れるので下穴を開けます。
ヘリサートタップでネジ切りします。
シリンダーのボーリングが完成したので組み付けます。
ピストンはピスタルレーシングのφ74ミリです。GPZ1100用なのでピン径はφ18ミリです。
ヘッドとシリンダーの内燃機加工が終わったので、エンジン組み立てを再開します。
ヘッドはバルブガイドを全数新品交換。バルブも新品にしてシートカットしています。面研はダイヤモンドカットで鏡面のよう。
クラックの入ったエキセンハウジングを交換する作業の続きです。スイングアームを治具にセットし、削り出した交換用のハウジングを溶接します。先ずはハウジングの向きが左右同じになるよう切り欠きの高さで合わせます。
根元の方を点付けしながら余熱します。
位置を固定するために溶接トーチが届く範囲で何カ所か溶接します。