今回はブレーキローターとスイングアームなど足回り変更と、ハンドル変更によるポジション改善、および、スタックタコメーター取り付けなどのカスタムです。

今回使用する主なパーツはこちら。弊社の前後S1ローター、AREA製のロングスーパーバイクハンドル、弊社製の純正にトラス補強したワークスタイプスイングアーム、スタックタコメーター、ヨシムラプログレス2マルチメーターです。

今回はブレーキローターとスイングアームなど足回り変更と、ハンドル変更によるポジション改善、および、スタックタコメーター取り付けなどのカスタムです。
今回使用する主なパーツはこちら。弊社の前後S1ローター、AREA製のロングスーパーバイクハンドル、弊社製の純正にトラス補強したワークスタイプスイングアーム、スタックタコメーター、ヨシムラプログレス2マルチメーターです。
お持ち込みのS1エンジンカバーを取り付けます。先ずは取り付け穴4個を開け、平面を出します。
ノーマルのRHエンジンカバーの外周を削り、S1エンジンカバーが入る径まで落とします。