今回の作業の締めは、ワークスオイルクーラーブラケットの取り付けです。現状では25年前に車両製作した当時の暫定的なステーでしたが、いよいよワークス仕様に更新です。

ワークス仕様のブラケットは既に製作済み。こちらを一部溶接で取り付けます。

今回の作業の締めは、ワークスオイルクーラーブラケットの取り付けです。現状では25年前に車両製作した当時の暫定的なステーでしたが、いよいよワークス仕様に更新です。
ワークス仕様のブラケットは既に製作済み。こちらを一部溶接で取り付けます。
ご注文のあったZ1000Mk2用のスピードメーター取出しキットができたので、デモ車のZ1Rで取り付け確認します。画像のスプロケットカバーはお持ち込みいただいたものにケーブルを通す穴を開けてあります。
アウトプットシャフトに取り付けるドライブピンは、現在は耐久性を上げるためスチールで製作しています。カップリングとの組み合わせはこんな感じです。