エンジンオーバーホールとメインハーネス交換、新規登録などのご依頼です。新規輸入車を入手後、お気に入りのキャブとマフラーを揃えてからの入庫となりました。

先ずは、交換するメインハーネスなどを外します。ハーネス類は比較的柔軟性があり、車両の程度がいいのをうかがわせます。

エンジンオーバーホールとメインハーネス交換、新規登録などのご依頼です。新規輸入車を入手後、お気に入りのキャブとマフラーを揃えてからの入庫となりました。
先ずは、交換するメインハーネスなどを外します。ハーネス類は比較的柔軟性があり、車両の程度がいいのをうかがわせます。
マフラーが入荷したので、現車合わせでサイレンサーのステーをフレームに溶接します。使用するマフラーはBL-FACTORY製カワサキワークスタイプ 機械曲げ アップ ロング 仕様です。
マフラーを取り付けます。
ヘッドを組み立てます。ヘッド本体以外は、ほぼ全て新品部品を使います。
バルブも新品を使い、シートカットしてステムエンドもそれに合わせて研磨してあります。ハイカムなので、インナーシム化し、バルブスプリングも強化品を使います。
本日はアッパーケースに3軸をセットしたところから。Oリングとノックピンも忘れずに。
アッパーケースに液体ガスケットを塗布します。