スプリームシートでできたS1シートと交換します。

既存のS1シートを外します。

CR33キャブ、メガホンマフラー、ウオタニSP2などの取り付けが終わったのでキャブセッティングに向かいます。
メインジェット以外のセッティングは、一般道で行います。
新作S1シートの試作品が完成しました。今回のS1シートは、形状は弊社のデモ車シートと同じワークスS1タイプ、スポンジはトゥーズカスタム製のスペシャルで、スプリームシートGREEN GARAGEバージョンとして製作した物です。
座面のスポンジは、シートベースに接する僅かな部分以外は全てスプリームシートスポンジでできています。リヤ側は同様の硬度を持つスポンジで成形、断面のテンプレートを元に忠実に再現しています。
半年くらい前からモデルチェンジされていますが、こちらが新型のカワサキ純正カムプラグです。内側にも引っかかりが付き、組付け時にズレにくい改良がされています。
古いガスケットをきれいに剥がし、脱脂してカムプラグとガスケットをセットします。