ワークスS1車のミッションカバーを製作します。溶接歪防止のため、ダミーエンジンに取り付けて行います。

センター出しの治具を挿入します。

ワークスS1車のミッションカバーを製作します。溶接歪防止のため、ダミーエンジンに取り付けて行います。
センター出しの治具を挿入します。
スイングアームの修理と合わせて、足回り全般の点検とカスタムを行うことになりましたので、必要な部品を送っていただきました。
前後ダイマグは塗装しますが、全体的に腐食が発生しているので、塗装を剥がして防錆の為の化成処理から行うフルコースにします。
S1キャリパーサポートのアルマイトが完成しました。施工前はこちら。ひとつ色が付いているのは以前にアルマイトしたもので、こちらを今回の色見本としています。
リヤは以前に施工したアルマイトが退色してしまったので、退色し難い色に今回色替えします。右のスプロケットが色見本です。