続いて、チェック走行でガタを感じたフロント周りを分解点検します。

アッパーステムのボルトは手で緩む状態でした。これもガタの原因かもしれません。フォークを外しますが、B2のフォークは特徴があります。ロアステムの上側に左右フォークを連結するホースが付いている部品、「イコライザー」がありますが、インナーチューブにはその高さに穴が開いており、中のエアーこのイコライザーを通じて左右同じ内圧になる仕組みです。エアの入り口はイコライザーの片方に1個だけ付いています。

続いて、チェック走行でガタを感じたフロント周りを分解点検します。
アッパーステムのボルトは手で緩む状態でした。これもガタの原因かもしれません。フォークを外しますが、B2のフォークは特徴があります。ロアステムの上側に左右フォークを連結するホースが付いている部品、「イコライザー」がありますが、インナーチューブにはその高さに穴が開いており、中のエアーこのイコライザーを通じて左右同じ内圧になる仕組みです。エアの入り口はイコライザーの片方に1個だけ付いています。