投稿日: 2019年5月23日2019年5月23日Z1000A2 S.T様 Mk2マフラーステー取り付け マフラーステーをMk2用に交換します。 既存のマフラーステーを削除します。 “Z1000A2 S.T様 Mk2マフラーステー取り付け” の続きを読む
投稿日: 2019年5月21日2019年5月21日Z1000A2 S.T様 ブレーキホース製作 あまりメンテナンスせずに乗り続けていたとのことで、今回はメインハーネスの交換から全体点検まですることになりました。 ジャッキアップするとフロントブレーキホースが短いことが発覚。ブレーキ交換の際、ホース長さの選定に問題があったようです。スピードメーターケーブルもキャリパーをかわす長さにしたいとのこと。両方共交換することに。 “Z1000A2 S.T様 ブレーキホース製作” の続きを読む
投稿日: 2019年5月20日2019年5月20日Z1000R2フレームの修理 Z1000R2の、フレーム単体修理のご依頼です。 中古車両で入手後、レストアの為フレームまで分解したので、いくつか修正したい箇所があるとのこと。 “Z1000R2フレームの修理” の続きを読む
投稿日: 2019年5月19日2019年5月19日Z1R2 T.K様 ヘッドのヘリサート加工 ピストンも洗浄するので外します。 腰下は問題無さそうなので、今回分解点検は見送ります。 “Z1R2 T.K様 ヘッドのヘリサート加工” の続きを読む
投稿日: 2019年5月18日2019年5月18日Z1R2 T.K様 エンジン腰上分解 ヘッド修理のため、エンジン腰上を分解します。先ずはマフラーを外します。 続いてヘッドを外します。 “Z1R2 T.K様 エンジン腰上分解” の続きを読む