切断したピボット両端に合うよう、べリングハウジングを製作します。

内部はこんな感じ。元のサイズのニードルベアリングを圧入できるようにしてあります。

切断したピボット両端に合うよう、べリングハウジングを製作します。
内部はこんな感じ。元のサイズのニードルベアリングを圧入できるようにしてあります。
最近入手したレプリカS1スイングアームです。メーカーは不明ですが当時のフルコピー品で、私のレーサーで使っているものと同一品のようです。修理が必要な箇所があちこちあるのでみていきましょう。
キャッチタンクの左サイドです。チェーンとの干渉を避ける加工をしたようで、パネルの一部分が切り貼りされています。