単体でご注文があったZ1000Mk2用のキャブ後方隔壁を製作します。

テンプレートの形に添って、シャーリングでカットします。

先日の筑波サーキットからの帰り道のこと、圏央道のインターチェンジに向かい田園地帯の県道を走行中、突然運転席側のドアガラスが割れました。幸いにも断熱UVカットのウインドフィルムを貼ってあったので、ガラスの飛散は避けられました。
少し先の見通しのいいところで停車、よく見ると下の方一カ所に何か当たった跡があります。
最近動画を上げていませんが、過去の動画も見ていないのがあれば覗いてみてください。
懐かしいのもあるかもしれません。
これから使用する予定のハーネス関係を3台分ずつまとめて製作します。先ずはメインハーネス。
Z1000-R2純正品を素材に、Z1000-R1用のスリムハーネスを製作します。ハーネス前半を一度バラし、2本に分けてテープでまとめます。