インナーバッフルの破損が見つかったので交換します。
マフラーはPMC製の初期型メガホンを大幅改造したものです。エンブレムはKERKER純正です。
“デモ車#21 インナーバッフル交換” の続きを読む先日の筑波走行ででた不具合の対策をします。
エンジン失火については、配線関係は一通り追ってみましたが異常はないもよう。現在はエンジン始動できますが、念のためウオタニSP2のコントロールユニットを交換します。
“デモ車#21 トラブル対策後の試運転で奥多摩へ” の続きを読む
先日の筑波走行で発生した、ヘッドカバーとミッションカバーのクラックの件を修理します。
TOTまで間がないので、まだ十分対応できるいい時期に壊れてくれたという感じ。
“デモ車Z1000J クラックの入ったヘッドカバーとミッションカバーの交換” の続きを読む
TOTまであと3回筑波を走る予定なので、グリップの落ちてきたピレリのリヤタイヤを交換します。
フロントはなかなか減らないのに比べ、リヤは倍くらい消耗します。
“デモ車#21 リヤのピレリタイヤ交換” の続きを読む先日の筑波走行の際、2本目のスタート時点でほとんど発電していないことがわかりましたが、25分間の走行はバッテリーの電気で走り切りました。今日はその修理です。
エンジンをかけてもバッテリー電圧はほとんど上がらない状態です。25分走ったので、バッテリー電圧もだいぶ下がっています。
“デモ車#21 電圧低下の原因” の続きを読む