投稿日: 2020年7月13日2020年7月13日Z1R1 N.M様 リヤショック変更 社外の集合マフラーに変更するので、フィルターカバーはフラットタイプに変更します。 取り付けるとこんな感じ。 “Z1R1 N.M様 リヤショック変更” の続きを読む
投稿日: 2020年7月12日2020年7月12日Z1R1 N.M様 CRキャブ取り付け エンジンは内部の状態がいいので、腰上分解は見送ることになりましたので復元します。 キャブホルダーとテンショナーの取り付け面は、ガスケットを剥がしオイルストーンで面出ししておきます。 “Z1R1 N.M様 CRキャブ取り付け” の続きを読む
投稿日: 2020年7月11日2020年7月11日Z1R1 N.M様 フロントブレーキ取り付け 固着している前後3個のキャリパーを分解修理します。手持ちの同じノーマルキャリパーも部品取りに用意します。 分解清掃して、固着を解消します。 “Z1R1 N.M様 フロントブレーキ取り付け” の続きを読む
投稿日: 2020年7月10日2020年7月10日Z1R1 N.M様 フォークオーバーホール 分解点検を進めます。 外したフォークはオーバーホールとアウターのポリッシュをします。 “Z1R1 N.M様 フォークオーバーホール” の続きを読む
投稿日: 2020年7月9日2020年7月9日Z1R1 N.M様 ホイールの色戻し 付いていたCRキャブをとりあえず高圧洗浄します。 表面の腐食による粉とホコリなどは取れそうです。 “Z1R1 N.M様 ホイールの色戻し” の続きを読む