Z1100B2 U.S様 新規登録の事前審査 並行輸入自動車届出書提出

  

昨年、エンジンが組み上がったところで中断していた車両製作ですが、エンジンを納めてからようやく組み立てが終わったようです。

 

エンジン車載からその他は全てオーナーさん自ら組み立てを行った車両がこちら。いろいろいいとこどりして3個いちくらいでできています。

“Z1100B2 U.S様 新規登録の事前審査 並行輸入自動車届出書提出” の続きを読む

Z1100B2 O.Y様 エンジン組み立て完了 試運転

  

エンジン組立が終わり、キャブとマフラーも付きました。

 

油温センサーの配線は、前方回しからエキパイ熱の影響を避けてシリンダー後方立ち上げに変更、配線保護には耐熱性の高いシリコンガラス編み組みチューブを使います。

“Z1100B2 O.Y様 エンジン組み立て完了 試運転” の続きを読む

Z1100B2 O.Y様 エンジン腰上組み立て

  

エンジン組み立ての続きです。

 

シリンダーはM6ネジの片方がトルク抜けしていたので、ヘリサートを入れて修理します。挿入するヘリサートは先端の長いやつだけが入ります。他の2個は深穴に押し込む際に、ヘリサートを押し付ける目的で挿入時にだけ使用します。

“Z1100B2 O.Y様 エンジン腰上組み立て” の続きを読む