ZRX400改S1スイングアームの加工が終わりました。

このあと塗装で仕上げます。

既存のS1スイングアームは交換することになったので、代わりにZRX400純正スイングアームベースでキャッチタンク付きのS1タイプを製作します。今回はデモ車の分も合わせて2台分製作します。
先ずは不要なステー類を削除します。
当時のモーリスによくある、リムの部分が未塗装のバージョンを再現します。サンダーでリムの塗装を剥がします。
全周の塗装が剥がれました。
フロントS1ローターのインナーが完成したので、これに合わせてホイールを加工します。
取り付けをワークス車同様6穴に改造します。
ヘッドを分解点検します。
カムメタルは広範囲に渡ってかなり摩耗しています。付いていたヨシムラST-L1カムのジャーナルの方はそれほどの傷はありませんが、見た感じ異物によるものというより油膜切れによる焼き付きと思われます。