エンジン不調とオイル漏れ修理の他、タンデムステップ取付や全体点検などのご依頼です。

保管時にもガレージでガソリン臭がするので、タンクを外してよくみると漏れているようでガソリンのシミがあります。

エンジン不調とオイル漏れ修理の他、タンデムステップ取付や全体点検などのご依頼です。
保管時にもガレージでガソリン臭がするので、タンクを外してよくみると漏れているようでガソリンのシミがあります。
R1ステムへの換装後、フロント周りを復元します。
将来のS1ローター化を踏まえ、スピードセンサーは移設するのでスピードメーターギヤBOXを外します。
お持ち込みのプラグコードとキャップのセットは、現車合わせで長さを決めてカットします。
SP2コイルターミナルのサイズに合わせるため、先端部分を削ってφ6ミリほどに細くします。
交換用のスイングアームは、こちらのZ1100ーB2純正となりました。簡単にサビを落としてレストアします。
リヤショックのネジもタップを通しておきます。