バルブとピストンのクリアランスを確認するため、エンジンを仮組します。

バルブタイミングを合わせて、カムを組み込みます。

前回のTOT予選で転倒リタイヤしたのを機に、エンジンをパワーアップすることになりました。結構ダメージのあった車体の修復はオーナーさん自ら行い、ほぼ元通りになったところで、今日からエンジンのパワーアップの為の仕上げをします。
修正は、フレーム、フォーク、ホイールと広範囲に渡ったそうです。
エンジンの慣らし運転が500キロ終わったとのことで、サーキット走行の多い車両なので念のためカム周りを分解点検します。
今回の修理前よりエンジンノイズが減って静かになったとのことです。
リヤの下側のエンジンマウントボルトが入荷したので交換します。ノーマルより少し長い物です。
左右に10ミリずつプレートを挟んでいるので、ノーマルボルトでは強度も長さも足りなくなったので交換します。右側はマフラー吊り下げ用のプレート。