エンジン組み立ての続きです。エンジンカバー類を準備します。ガスケットを剥がして取り付け面をオイルストーンで整えます。

ミッションがバーはチェーンで大きく削れていたので、別の中古良品に交換します。

エンジン組み立ての続きです。エンジンカバー類を準備します。ガスケットを剥がして取り付け面をオイルストーンで整えます。
ミッションがバーはチェーンで大きく削れていたので、別の中古良品に交換します。
クラッチハブのオーバーホールが終わって戻ってきたので組み立て再開です。
右がオーバーホールしたクラッチハブで、左が交換した部品です。
ヘッドを組み立てます。
分解時に少し違和感があったので、カムホルダーのネジが正常か確認します。エキゾーストは1ヶ所トルク抜けがあり、その他の7ヵ所もネジが渋い感じなので、ネジ山が上がってきているようです。