Z1000J1 K.T様 脱着式サイドスタンド取り付け エンジン下ろし

 

ワークスバックステップ装着に伴い、ノーマルサイドスタンドではつま先に干渉するので、スタンドを脱着式に変更します。スタンドの素材はZXR250純正です。

 

ノーマルのサイドスタンドブラケットを削除します。

“Z1000J1 K.T様 脱着式サイドスタンド取り付け エンジン下ろし” の続きを読む

Z1000J1 K.T様 フレーム加工 ステップブラケット削除

  

分解作業の続きです。

 

今回、フレームもエンジンも外装も全てリペイントするので、フレーム関係の小物もできるだけリペイントします。こちらのバッテリーケースは数年前に新品交換したものですが、やはりバッテリー周りは環境が悪いので腐食が始まっています。バッテリーはドライバッテリーのショーライに変更するので、リペイント後はキレイが長持ちするでしょう。

“Z1000J1 K.T様 フレーム加工 ステップブラケット削除” の続きを読む

Z1000J1 K.T様 エンジン1200cc化とフルレストア開始

 

エンジンの1200cc化と合わせ、エンジン、フレーム、外装も塗装することになりました。今までもカスタムや機関的な部分は随時更新してきましたが、ここで全体的に外観もリフレッシュすることに。

 

マフラーはオイル交換のし易さもあり、PMC製メガホンに交換します。

“Z1000J1 K.T様 エンジン1200cc化とフルレストア開始” の続きを読む