直進時にクリック感のあるステムベアリングを交換します。

先ず、タンクなど外装を外します。

先日の試作に続き、本日は本番の製作です。先ずは、形状を見直したテンプレートの形を素材のアルミ板に写しとります。因みにこの素材は7N01材の厚さ5ミリの板です。
予定のオフセット量になるよう、プレスで曲げます。
お持ち込みのS1キャリパーを取り付けます。
取り付けるキャリパーはこちら。S1キャリパーのフルコピー品で新品未使用です。弊社取り扱いのS1キャリパーと製造元は同じと思われます。
割れてしまったリヤゼッケン用の素材が入荷したので製作します。
テールのブラケットも変形しているようで、リヤフェンダーも曲がっていますね。