フレームリヤ周りを加工します。

スイングアームを外します。

約1ヵ月ぶりに作業再開です。ここからは完成まで連続で進める予定。
リヤ周りはスイングアーム交換からワークスステップ取り付けのフレーム加工など盛りだくさんです。先ずはリヤホイールを外します。
リヤホイールもダイマグに変更します。
既存のモーリスを外します。
1年近くお待たせしていた作業です。今回は前後ホイールをダイマグに交換、フロントS1キャリパー化、シートをスプリームS1シートに交換、などの内容です。
キャリパーとサポートはこちら。サポートはカヤバフォーク用ワークスタイプとなります。
キャリパーはAP2ポッドからS1キャリパーに変更するので、既存のホースが使えるか確認します。
右側は少し長いので、ホースを切り詰めて再組立てして使用できそうです。