昨日注文したチェーンとスプロケが入荷したので交換します。

今回使用するのはこちらの3点。サンスターの前後スプロケとEKの530シルバーメッキチェーンです。歯数は純正のギヤ比に近い中でメーカー在庫のあった18×41Tの組み合わせです。

昨日注文したチェーンとスプロケが入荷したので交換します。
今回使用するのはこちらの3点。サンスターの前後スプロケとEKの530シルバーメッキチェーンです。歯数は純正のギヤ比に近い中でメーカー在庫のあった18×41Tの組み合わせです。
転倒で割れた左右のウインカーは本体ごと社外品に新品交換。曲がったライトステーは修正しました。
リヤスプロケはかなり摩耗しています。こちらは急遽部品を手配して、前後スプロケ&チェーンの3点セットで交換することに。
継続車検のご依頼ですが、直前にちょっとした事故でジェネレーターカバーを強打してエンジンから異音がするとのこと、そのままトランポでお持ち込みいただきました。
フロントウインカーは左右とも破損していますね。
ワークススイングアーム製作のご依頼です。こちらはお持ち込みの純正スイングアーム素材で、Z1000LTDのものです。今回はこちらをワークススイングアームに加工します。
先ずは不要なステー類を削除します。
エンジンからタペット音のような異音がするので点検します。今年に入ってから徐々に気になるようになってきたとのこと。
ヘッドカバーを外しやすいようキャブを外します。