朝一、リヤショックリザーバー用のバンドを調達してきたので取り付けました。
カウルとスイングアームの隙間にギリギリで収まりました。
GWの長距離ツーリングを控え、信頼性向上のため点火系を交換します。
と、その前に、たまにガス欠症状でエンストするとのことで、点検します。
どうやらタンクのブリーザーが怪しいようです。
タイヤが摩耗したので、19インチラジアルで定評のあるコンチクラシックアタックに交換します。
タイヤはノーマルサイズで、100/90-19 120/90-18 です。
オーナーさんからタイミング良く入手できたのでと、純正新品のローターが届きました。
新車当時とは細部のデザインが若干異なるので、だいぶ後の時代の物のようです。