Z1000J1 K.K様 オレンジプラグキャップ オフセット50ステム 取り付け

 

電装系全交換の最終段階は、点火系をウオタニSP2に変更します。イグニッションコイルのステーはJ系用の設定が無いのでいつもジュラルミン板で製作しています。

 

ステーを取り付けるとこんな感じ。

“Z1000J1 K.K様 オレンジプラグキャップ オフセット50ステム 取り付け” の続きを読む

Z1000J1 K.K様 薄型ジェネレーターキット取り付け

 

今回は薄型ジェネレーターキット取り付け、エンジンマウントインシュレーター交換などの作業です。2023年3月にこの姿で入手後、差し当たって信頼性向上のためのメインハーネス交換などの作業を一通り先行して行ってきましたが、その第2段階です。

 

ジェネレーターカバーを外すので、車体を右側に傾けます。

“Z1000J1 K.K様 薄型ジェネレーターキット取り付け” の続きを読む