スピードメーターセンサーが入荷したので取り付けます。
設置場所は以前と同じくフロントホイールです。
エンジン組み立て後のチェック走行に向かいます。
先日の大雪はどれほど残っているでしょうか。
日なたでも、公園などはまだ10センチほどは積もっているでしょうか。
スピードメーター設定のため、フロントタイヤの外径を計測します。
17インチなので1838ミリとなりました。この数値をメーターに入力します。
メーターを交換します。
今回使用するのはACEWELL製多機能デジタルメーターのACE-6552です。
ステッピングモーター駆動の大きなタコメーターが特徴です。
液晶はファンクションキーで切り替えて、各種データーを表示します。