今年6月にエンジンを全分解してミッションのアウトプットシャフトのベアリングを交換した車両です。その後、走行中に異音とリヤブレーキの振動があるとのことで点検します。リヤホイールを揺するとベアリングにガタがあることが分かりました。
4本マフラーでセンタースタンドが無いので、センスタブラケットに木端を当ててリヤをジャッキアップします。
“Z1000LTD K.Y様 異音の点検” の続きを読む
今年6月にエンジンを全分解してミッションのアウトプットシャフトのベアリングを交換した車両です。その後、走行中に異音とリヤブレーキの振動があるとのことで点検します。リヤホイールを揺するとベアリングにガタがあることが分かりました。
4本マフラーでセンタースタンドが無いので、センスタブラケットに木端を当ててリヤをジャッキアップします。
“Z1000LTD K.Y様 異音の点検” の続きを読む
スピードメーターの回転は、ミッションのアウトプットシャフトから取り出すタイプにするので、シャフト中心の中空穴に回転子を取り付けます。
回転子は初期のころはアルミ製でしたが、現在は耐摩耗性のいいスチール製としています。
“Z1R1 T.K様 アウトプットシャフトからのスピードメーター回転取出し 試運転 構造変更検査” の続きを読む
各電装ユニットの取り付け穴開けが終わった電装パネルとリヤのインナーフェンダーは、色見本のリヤスプロケに合わせてアルマイトします。
アルマイト後はこちら。傷が目立たないよう、サンドブラストしてからアルマイトしてあるので、マットな質感になっています。
“Z1R1 T.K様 電装パネルとリヤインナーフェンダーのアルマイト完成と取り付け” の続きを読む
エンジン始動時にスタータークラッチの噛み込むガツンという音が出ているので、スタータークラッチの寿命をそろそろ迎えそうです。そこでスタータークラッチの更新にもなる薄型ジェネレーター装着となりました。
エンジンオイルが出ないように車体を右に傾けて作業します。
“Z1000Mk2 A.Y様 薄型ジェネレーター装着” の続きを読む
天気が回復したのでクラッチ滑りの現状を点検しに行きます。高速でのハンドル振れもあるとのことで、記録用に車載カメラも搭載します。
高回転全開走行するので高速道へ入ります。
“Z1000J1 K.T様 クラッチ滑り点検修理” の続きを読む