削り出しの小物類をまとめて製作します。

ワークスバックステップはボスをフレームに直付けするので、治具をにセットして位置決めします。

ボスを溶接します。

溶接後はこんな感じ。

既存のステップなどを削除してできた穴も、溶接で埋めてしまいます。

ペダルのパーツをアルミ板から切り出します。

同じくオイルクーラー関係のパーツも切り出します。

切り出して成形したパーツはこちら。

ペダルを溶接で組み立てます。

オイル取出しブロックも製作します。

オイル取出しブロックは、工場エア圧をかけて漏れチェックします。

ペダルのプレートを曲げて完成です。

ステップボスにステップシャフトを仮付けします。体重はシャフト自体が受け持つ構造です。

シャフトは裏側からボルトで固定します。

チェンジペダルを仮付けします。

チェンジロッドを現車合わせで製作して取り付けます。

ブレーキペダルを仮付けします。リヤマスターは位置決めして現車合わせでステーを製作し溶接します。

