前後ホイール交換のご依頼です。

ホイールは新品箱入りで入手した古いダイマグをお持ち込み。タイヤは定番のダンロップロードスマート4、サイズは 110/80-18 150/70-18 を組み合わせます。

フロントホイールを外します。

ローターやアクスルシャフトなどを移植します。

こちらのダイマグ、フロントローターの取り付けは左右を通しボルトで止めるタイプです。

フロントホイールは完全ボルトオンです。

続いてリヤへ。現状はノーマルスイングアームに140タイヤの組み合わせ。今度は更にワイドタイヤなので、スイングアームもPMC製の丸鉄ワイドタイプに交換します。こちらはZ1用なので、トルクロッドの受けを追加する必要があります。

リヤホイールを外します。

リヤローターを移植します。

リヤスプロケットは今回ワンオフ製作したソリッドタイプを使用します。

既存のノーマルスイングアームを外します。

丸鉄スイングアームの寸法を確認。ほぼ同じなので問題無いでしょう。


リヤホイールの方はノーマルと少し異なるので、カラーなどは現物合わせで製作します。

ホイールはセンターを合わせてスイングアームに仮組みし、トルクロッド受けの位置を検討します。

ノーマルはピボットから約150ミリの位置ですね。

こちらも同じ150ミリの位置に受けを溶接します。
