タイヤは5年前のものなので交換します。ホイールは90年代のストリートダイマグです。

今回もダンロップのα14です。サイズは110/80ー18です。

タイヤを組んだらバランス取りします。今回も5gと少ないウエイトで済みました。優秀なホイールです。

今回弊社のS1ローターに変更するので、既存のホイールベアリングとディスタンスカラーは取り外します。

弊社のS1ローターです。事前にホイールをお預かりして取付部は専用設計したものです。実車同様鋳造なので内側のリブとベアリングを内蔵する造りが特徴です。

片側のローターを取り付けます。

現物合わせでディスタンスカラーの長さを0.05ミリ単位で微調整します。

反対側のローターを取り付け、専用の中空アクスルシャフトを取り付けます。

アクスルシャフトは外径φ18ミリ、内部は中空です。

ローターのスリットも実車同様に切れています。

続いて作り物の素材を切り出します。ここからワークスバックステップやオイルクーラーステー、ハンドルストッパーなどの部品を作っていきます。
