車検用に準備したモーリスホイールをフィッティングします。

フロントはノーマルフォークにボルトオンで、S1と同寸法なのでそのまま付きます。

リヤはチェーンラインとローターのアライメントがやや異なるので微調整が必要です。

リヤホイール周りのアライメントを計測します。ローターはスペーサーを入れて調整し、チェーンラインはわずかな差なのでこのままで大丈夫でした。

リヤのアクスルシャフト、S1はφ25ミリです。それに合うようにφ20ミリの長いシャフトを使い、カラーでシャフト径を変換して取り付けられるようにします。

リヤホイールを取り付けるとこんな感じ。スプロケットもサンスター製なので強度証明の書類が整え易いです。

リヤローターもS1と同じφ234ミリなのでキャリパーとサポートもそのままいけます。

全体像はこんな感じ。

モーリスのフィッティングが終わったところで、明日はパワーチェックのためリヤは元のダイマグに戻しておきます。
