中古新規登録のため車検場にやってきました。

通常の中古車の新規登録の手続きで検査ラインも無事通過しましたが、あることで引っかかりました。

新品部品で組まれたエンジンが載っているのですが、クランクケースに打刻がありません。事前に2通りの方法をシュミレーションしていましたが、結局エンジン交換の改造申請が必要との見解となりましたので、一旦出直すことになりました。

無番エンジンの場合、エンジン出力データが必要とのことで、先ずはエンジンの慣らし運転から始めます。その後キャブセッティングしてパワーチェックします。

午後からなので高速に乗って軽く距離を稼ぎます。

上野原ICに到着。調子がいいのでこのまま奥多摩湖まで行ってみることに。

奥多摩湖に到着。ワインディングを走れたので、サビの多かったブレーキローターも一皮むけました。雲行きが怪しくなったので早々に戻ります。
