フレーム加工の続きです。

既存のエンジンマウント補強を削除した部分、更に削り込みます。

削除後はこちら。

ダミーのエンジンケースを準備します。

リヤのエンジンマウント部分に摩耗など無い上物を使います。

ケースをフレームに載せます。

リヤエンジンマウント部の溶接用カラーを現車合わせで製作します。

カラーを溶接します。

S1タイプの補強バーを溶接します。

エンジンケースを外し、裏側からも溶接します。

各部の溶接を全周行い、加工部分を研磨してフレーム加工は終了しました。このあとパウダーコートします。
