サイトアイコン GREEN GARAGE

Z1000R2 H.N様 エンジン車載と腰上組み立て

 

エンジン腰下が組み上がったので、軽いうちに車載します。

 

マウントボルトはサビが酷いので、新品があるものは交換します。

 

フレームは再塗装されていますが少しの衝撃ではがれやすいもろい塗装のためいたるところで剥げています。付け直したサイドスタンドブラケットと共にタッチアップしておきます。

 

細かいところはハケ塗りで。

 

ダウンチューブの裏側もかなり塗装が剥がれているので塗っておきます。

 

タッチアップ完了です。

 

エンジン腰下を車載します。

 

車載完了。

 

既存の630スプロケとチェーンを組み付けます。

 

純正点火系のガバナーは、スムーズに動くようにグリス潤滑が必要です。クランク直付けで高温になるので、必ず耐熱グリスを使います。

 

ガバナーを取り付けます。

 

フィラープラグはキズが多いので手持ちのきれいな中古品と交換しておきます。

 

整備不良が多くみられるスタータークラッチの締め付けトルクも確認します。

 

スターターギヤは圧痕が多いので新品交換しておきます。

 

ローラーの圧痕が無数にあり、指で触って凸凹が酷く感じられたら滑る前に交換しておいた方がいいでしょう。

 

ジェネレーターローターを取り付けます。ボルトにはネジロックを塗布します。

 

締め付けは規定トルクでしっかりと。

 

STDボアのノーマルピストンは継続使用します。

 

リングはまだ入手できたので新品交換します。

 

シリンダーはフレックスホーンで仕上げてあります。

 

ピストンとシリンダーを組み付けます。

 

バルブは新品交換し、バルブシートはシートカットして修正します。

 

カムホルダーネジのトルクは問題無いですね。

 

バルブを組み込みます。数ヵ所折れ込んでいたエキゾーストスタッドは、ボスの溶接盛り修正もして復元してあります。

 

ヘッドを組み付けます。

 

完成まであともう少し。

モバイルバージョンを終了