前後タイヤが摩耗したので交換します。
今日の奥多摩朝練で使い切った感じです。
交換に使うタイヤは前後とも手持ちの中古タイヤです。
リヤホイールを外します。
ホイールベアリングは、指では回せないほど回転が渋い状態。これも交換することに。
タイヤを外します。
いつもはタイヤショップで交換している車両。リム内側の汚れはこの機会にきれいに取り除いておきましょう。
清掃後がこちら。
タイヤを交換したらバランス取りします。リヤタイヤは以前と同じダンロップロードスマート3です。
続いて、ベアリングを交換します。
打ち抜き用の専用工具を使ってもなかなか外れません。
反対側も試しますが外れません。
ナットを溶接して棒で打ち抜くことに。
ようやくベアリングが外れました。
反対側も外します。
ホイールのベアリングホールは綺麗な状態です。
ダンパーも異常無し。
新しいベアリングを圧入します。
ディスタンスカラーは端面がやや座屈しています。
拡大して見ると、外側半分くらいが下がっているのがわかります。
リアアクスルシャフトの締め過ぎが原因でしょう。
もっと座屈するとベアリングプリロードが過大になり、ベアリングやホイールまで損傷することにつながるので注意が必要です。
社外のホイールは、この部分が弱いものがほとんどです。
幸い、まだ高さはホイールより高いじょうたいなのでこのまま使えそうです。
ベアリングの圧入高さを調整しながら装着します。
念のため、9kg・mのトルクで締めてみます。回転は重くはならないようです。
ホイールを外してベアリングがスムーズに回転することを確認します。
再度取り付けます。この車両はリアアクスルの締め付けトルクは9kg・m厳守でお願いします。
ナットの近くに締め付けトルクを記入しておきます。
続いてフロントです。
タイヤを外します。
リヤと同じくリムの内側を清掃します。
タイヤを組んでバランス取りします。
こちらは銘柄が変わってコンチロードアタックです。
タイヤ交換が終了しました。また走りに行きましょう。(^^)