S1シート製作のご依頼です。今回はノーマルスポンジを削って作る従来タイプです。こちらのベースシートはZ1100GPでしょうか。

裏側も新品のようにきれいですね。

タッカーの針を専用工具で全て抜き取ります。

表皮を剥がします。

タッカーの痕がひとつずつしかないので未加工品ですね。

スポンジはヘタリも無くきれいです。

テンプレートに沿って輪郭をマークします。

前側はこんな感じ。

リヤ部分は少し足りないのでスポンジを盛ります。

スプレーボンドを塗布します。

スポンジを貼り付けます。

サイドの輪郭もマーキングします。

スポンジナイフで大まかに切り取ります。


大まかに切り取ったら、あとはひたすらベルトサンダーで削って成形します。

だいぶ形になってきました。

前側の高さはこれでOKです。

リヤもテンプレート通りになりました。

これでスポンジ加工は終了です。この後シート工場に送って、表皮のワンオフ製作と張り込みをしたら完成です。

