お持ち込みのハヤシキャストを取り付けます。

ホイールにはベアリングは付いておらず、ディスタンスカラーも付属していないので、カラーはノーマルホイールから移植する必要がありますね。

タイヤはハンドリング重視でラジアルのコンチクラシックアタックをチョイス。

タイヤを組み込みます。

車両が入庫したのでホイールを交換します。

先ずはフロントから。

ノーマルホイールからベアリングを外し、内部のディスタンスカラーを取り出します。

ハヤシキャストにカラーをセットしてベアリングを圧入します。

バランス取りします。

フォークに仮組したところホイールセンターが左にズレるので、ベアリングを少しずらしてセンターを調節します。

1.5ミリほどずらしたところでホイールセンターが合いました。


フロントホイール取付完了です。

続いてリヤへ。

こちらもディスタンスカラーを取り出します。

カラーを移植します。

ハブダンパーも移植します。

スプロケキャリアはノーマルを使います。

ブレーキドラムもノーマルを使います。

リヤブレーキの調整をして、ハヤシキャスト取り付け完了です。


