エンジンの内燃機加工が終了しました。

シリンダーはスリーブを抜き、上下修正面研を実施。ビッグボア用スリーブを入れ、使用するピスタルレーシングのφ76ミリピストンに合わせてボーリングしました。


スリーブはPAMS製を使用。

ヘッドも修正面研を実施。状態がいいのでバルブガイドは継続使用。バルブはPAMSの1ミリビッグサイズを使い、シートカット量を少なくします。

バルブはポート内に出る部分が細くなっているウエストタイプのデザイン。吸排気抵抗を軽減する手法です。

クランクケースもビッグボアに対応してボーリングしています。


このあとエンジンは塗装工程に進みます。他のエンジン外装パーツと一緒に塗装屋さんへ。仕上げは基本的にノーマルルックです。
