リヤ周りのノーマルルック戻しに続き、今度はフロント周りの作業です。
ステムから先を全て交換するので全部外します。
ステムベアリングはテーパーローラー化されていました。ベアリングレースを抜きますが、引っかかりが無いのでボルトを溶接し、それをたたいて抜き取ります。
軽くたたくだけで抜けてきます。
上下のベアリングレースが抜けました。
キーが無くなっていたハンドルロックも、シリンダーごと交換するのでドリルで揉んで外します。
新しいベアリングレースをフレームに圧入します。上側は特に注意が必要で、フレーム上面まで圧入したら、古いレースなどを使ってさらに奥まで圧入します。
テーパーベアリングのレースはフレーム上面よりやや奥まで入ります。ここまで確実に圧入しておかないと、使用過程でレースが沈んでガタが出ることがあるので要注意です。
ステムはザッパーステムを使います。レストアして塗装済みのザッパーステムに新しいベアリングを圧入します。純正のダストシールはテーパーベアリングに適合しないので、代用としてタンクキャップのパッキンを使います。
パッキンをベアリングの下にはめるとこんな感じ。ステムパイプと同径なのでおさまりがいいです。
ステムを取り付けます。ハンドルを切るとクランプボルトとクーラーステーが干渉しますね。
ステーの干渉部分をカットします。
ステーを少し曲げて溶接します。
これでクリアランスは確保できました。
ハンドルストッパーは左に大きく曲がっています。左右の切れ角が違うので、ストッパーの右側に溶接で少し盛ってバランスをとっておきます。
ハンドルロックのキーシリンダーはセットの純正品を使いワンキー化します。
フロントフェンダーも純正新品を使います。フォークはPMCカヤバです。
純正形状のフォークカバーを付けますが、ザッパーステムだと少し干渉するのでカットします。
カット後はこちら。
フォークにゴムとワッシャーをこの順番でセットし、この上からカバーを被せます。
純正形状のライトステー、上側のワッシャーと積み上げます。
最後にトップブリッジを取り付け、ライトステーは上下ステムに挟まれる感じで固定されます。