足回り変更のご依頼です。既に部品の終結はほぼ終わり、いよいよ変更作業に入ります。コンセプトはズバリ「AMA仕様」です。ホイールはカンパをイメージする5本スポークタイプのソードを使用します。

現状は他車流用の足回りで、フロント17インチ、リヤ18インチの組み合わせ。

さて、どこまでイメージチェンジするでしょうか。

先ずは外装を外します。フレームのバックボーンに補強が入っていますね。

油圧式クラッチは機械式のノーマルに変更する予定。

フロントスプロケはオフセット量の多いものが付いていますね。

アウトプットシャフトのスプラインがかなり摩耗しているので、エンジンを開ける際にはシャフトを交換したいですね。

ステップは直付けのワークスタイプに変更するので、既存のステップは外します。フレームに溶接されているステーも削除します。

リヤホイールとスイングアームを外します。

溶接するのでインナーフェンダーも外します。

