不要なステー類を削除した状態のフレームです。次に脱着式サイドスタンド用ボスの取り付けと、その周辺のクラックや傷などの修復です。

ノーマルサイドスタンドを削除した後の様子はこちら。少しクラックがみられ、くぼみや傷がある状態です。

サイドスタンドボス用の穴を開けます。

パイプ内部の切小粉と異物をマグネットで取ります。

大方異物を取り除いたところでエアブローします。

部屋中煙だらけ。

パイプ内部には、錆が固まったような物質がまだ沢山見られます。

中にはこんな大きな塊も。

異物は全て取り除きました。パイプ内部の腐食はやや多めです。肉の痩せ比較的少ないので大丈夫でしょう。

左フレームパイプ内部から出てきたものの一部がこちら。

シートレールに溜まった異物は、フレームを立てて取り除きます。

脱着式サイドスタンド用のボスをセットします。

スタンドブラケットを治具にしてボスを溶接します。

その他、クラックや傷などを溶接で補修します。

研磨して仕上げます。

続いて前側ガセットに開けられた穴を塞ぎます。

溶接で盛ります。

研磨して仕上げます。

ハンドルロックを削除した部分の穴も塞ぎます。

溶接で盛ります。

研磨して仕上げます。

ロックケーブルの穴も塞ぎます。

溶接します。

研磨して仕上げます。

