今回のカスタムで製作したアルミパーツのアルマイトが完成しました。S1のフロントキャリパーサポートイメージで、シャンパンゴールドともいえる色です。マットな感じなのは、アルマイト処理の前にサンドブラストをしてあるためです。

他の作業は済んでいるので早速取り付けます。

取り付け完了です。フロント周りはこんな感じ。

左のローターも中心までフラットに仕上げ、S1テイストにこだわっています。スピードメーターギヤBOXなどは、ミッションのアウトプットシャフト側に移設しています。

リヤブレーキ周りはこんな感じ。

ワークススイングアームから伸びた短いトルクロッドとシンプルなV字サポートが印象的。ローター径はφ234ミリです。

後ろから見るとこんな感じ。


大幅に見直したハンドル周りは、デモ車Z1Rとほぼ同じ仕様です。

このあとチェック走行して完成です。
