筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。私は前回7月から2ヵ月ぶり、#42さんは約10ヵ月ぶりの走行です。

予報では曇りのち雨、今のところどんより曇りの天気です。

途中、こんな晴れ間もありました。

今日は走行時間が別なので、先に#42さんがコースイン。

後半、私の走行時間帯になると、小雨がぱらつくようになりました。ピレリタイヤでのウエット走行はまだないので、ウエットならちょうどいい機会になるかと。

1回目の走行は終始小雨交じり。路面はセミウエットでしたが、ペースはあまり上げられませんでした。

2回目の走行はほぼドライで行けました。タイムも5秒代がでてまずまずです。

リヤタイヤは結構溶けるのですが、これでもほとんど滑りません。

フロントはあまり温度が上がらないらしく、いつものようにきれいなままです。

最近はさらなるハードブレーキングの練習中。S1キャリパーの強力な制動力を使いこなせるよう頑張ってコーナーに突っ込んでいます。フロントローターもかなり焼けるようになってきました。

ブレーキングがハードになればなるほど、リヤブレーキは荷重が抜けて使えなくなってくるものです。コーナー侵入ではほとんどリヤブレーキは使いません。使うのはコーナーリング中の速度調整が主です。

本日の動画はこちら。