オイルクーラー取り付けの続きです。ホースを製作します。

少し長めに切り出した#8メッシュホースに、エンジン側のストレートフィッティングを組み付けます。

ホースをセットします。

所定のルートを通しオイルクーラーコアへ。長さを決めてカットします。

長さの決まったホースにコア側のフィッティングを組み付けます。

車両に取り付けます。

反対側はこんな感じ。

個性的なオイルクーラーとなりました。

続いてタンデムステップの製作です。素材はこちらのZRX1100純正品です。

マフラーステーの部分は使わないので削除します。

切断面を研磨して仕上げます。

フレームに溶接するボスを4個準備します。ペグはラバー付きの快適仕様に変更。GPZ900R初期型や、1000RXの純正タンデムステップがこのラバー付きです。

ボスを溶接するため、リヤホイールを外します。

ステップブラケットを治具にして、ボスをフレームの所定の位置に仮付けします。

ステーを外して全周溶接します。このあと塗装したら完成です。
