継続使用するJBφ75ミリピストンのカーボンをリムーバーを使って落とします。
ピストンはまだまだ長く使えそうです。
シリンダーも準備完了。
ヘッドは分解点検します。
各部品も特に異常ありません。バルブガイドのガタも規定値内です。
バルブの消耗も少ないので、カーボンを落として継続使用します。
ヘッドも特に問題無いので、カーボンを落として継続使用します。
洗浄後、ヘッドを組み立てます。
バルブを組んだら、ヘッド単体でバルブクリアランスを調整しておきます。
キャブホルダーも新品交換します。コックが負圧式なので、負圧取出しのニップルも移植します。
ヘッドが完成しました。交換したのはステムシール、キャブホルダー、カムメタルのみです。
ガスケット剥がしのために外したシリンダーのスタッドボルトを復元します。
スタッド取付完了です。
ピストンを取り付けます。ベースガスケットはグラファイト製のビッグボア用を使います。これは信頼性があり、剥がしやすいのでお勧めです。
シリンダーを挿入します。
ヘッドガスケットとカムチェーンローラー関係をセットします。ガスケットはPAMS製のメタルタイプです。
ヘッドとカムを取り付けます。
ヘッドカバーを付けてエンジン腰上が組み上がりました。
オイルクーラーホースを復元します。
キャブを取り付けます。
スピードメーターギヤBOXもメンテナンス。ドライブピンの摩耗が進んでいるので、早めに交換しておきます。
初期のピンはアルミ製で、一定の距離走ると摩耗してきます。受け側のカップリングは樹脂製なので、こちらは定期交換が必要です。
ドライブピンは耐久性を考慮した新型のスチール製に交換します。
ピンをセットします。
樹脂のカップリングはホンダ純正部品です。部品番号は 44808-MR7-013 です。
ギヤBOXを復元します。
スプロケカバーを取り付けます。距離を走っているのでクラッチレリーズも調整します。
これでエンジンのオイル漏れ修理は終わりましたが、こ作業はこの後お持ち込みのハイプレッシャーオイルポンプ取り付けへと続きます。