テール周り製作の続きです。AMAスタイルには必須のリヤフェンダーは、先端を少しカットして使います。


フェンダーに、シートに固定するためのブラケットを取り付けます。これもS1と同じ手法。

フェンダーをシートに取り付けます。

テールエンドのブラケットは、S1同様スチールプレートで製作します。


ベンダーで曲げ加工します。

ブラケットが完成しました。

テールカウルとフェンダーに穴を開けてボルト止めします。

テールランプASSYを取り付けます。

ナンバーとリフレクターを取り付けます。

一通りの造作できたので、全体のバランスを確認します。あとはリヤ周りの配線を製作すれば完成です。


